2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

毎日気づいたことを見つける207

あおり運転をした場合、罰則で最高5年以下の懲役または五1000万円以下の罰金、免許即取り消しで再取得できない期間が最大で3年と改正道交法がきょう施行されたというニュースを知って最近、あおり運転の事故が相次いでいるのでそういう決まりを作ったのは…

とりあえず本を読む

「小説すばる 6・7月合併号 その扉をたたく音 #4(瀬尾まいこ)」 あらすじ 宮路が本庄さんとウクレレで「上を向いて歩こう」を一曲通すために老人ホームのそよかぜ荘に行くと、本庄さんは「お前が金をとったのか」「うるさい黙れ、泥棒」と誰かと勘違いされ…

頑張って本を読む

「小説すばる 2020年3月号 簡潔な人生(赤川次郎)」 あらすじ 官房長官の部下である中本久士という男が官房長官の記者会見でT新聞の女性記者の質問に対して「質問は簡潔にお願いします!」と大声で怒鳴るように言った。T新聞社側はその行為が妨害行為だと…

毎日気づいたことを見つける206

東京都立学校が今日から全面的に再開したというニュースを知って、僕の学校も今日から6時間授業で部活が1時間という決まりをつくって再開したのでやっと友達に会えたり休み時間会話ができるようになったのでうれしかったです。 www.nikkei.com

毎日気づいたことを見つける205

晩御飯にお母さんが僕の大好物であるハンバーグを作ってくれました。美味しかったです。いつもはデミグラスソースを使って食べていましたが今回はトマトソースを使って食べました。またいつもとは違う味がしたのでいいなあと思いました。

毎日気づいたことを見つける204

今年の夏はウナギが養殖向けの稚魚の漁獲が過去最低だった去年の5倍に増えたため、ちょっとだけ値下がりするかもしれないというニュースを知って、僕は鰻が好きなので今年の土用の丑の日に食べれたらいいなあと思いました。また、そういう考えを持っている…

毎日気づいたことを見つける203

岐阜県の高山市や飛騨市、白川郷などの観光都市が6月から観光客の受け入れを再開して少しずつ観光客が戻り始めているというニュースを知って、僕が行ったことのある飛騨高山や下呂などはすごい和が感じられた街だったのでやっぱりいい街はいいんだなあと思…

毎日気づいたことを見つける202

山梨県甲府市にある「小作」というほうとう専門店に「小豆ほうとう」という小豆がゴロゴロ入ったぜんざいのような味がするほうとうがあることを知って、少し変わっているほうとうを食べてみたくなりました。また、ほうとうにかぼちゃは必須ではなく、家にあ…

毎日気づいたことを見つける201

香川県の善通寺市で四角スイカというその名の通り立方体の形で甘みがないので観賞用に使われるスイカを29日から出荷するというニュースを知って、香川県民には失礼かもしれないですが香川はスイカが有名かは僕は知らないので変わったスイカもあるんだなあ…

なんだかんだ本を読む

「小説すばる2020年4月号 新しい音楽、海賊ラジオ(深緑野分【ふかみどりのわき】)」 あらすじ 僕と友達のアカザカナは同じ島の陸民アパートに住んでいた。ある日、学校で僕は海賊ラジオという音楽会社提供外で、勝手に音楽を作って勝手にラジオで発信して…

毎日気づいたことを見つける200

コロナの感染が拡大するなか、アフリカでは感染者が20万人を超え、さらに増加する見込みを立てて、日本のNPO法人がガーナに食糧や消毒液を配布するプロジェクトを展開しているというニュースを知って日本は感染者が増加傾向にあるアフリカに配布してあげる…

毎日気づいたことを見つける199

14日にオープンしたばかりである都内の馬喰町にある昆虫食専門店の「ANTCICADA」で虫嫌いの人でも食べやすいと人気があるコオロギラーメンがあったり、東京の表参道にある「カフェシルクフードラボ」の店にパティに牛肉と蚕が半分ずつの合いびき肉を使った蚕…

毎日気づいたことを見つける198

おばあちゃん家で僕が僕の得意料理である親子丼とみそ汁を作ってあげました。親子丼は「濃すぎず、薄すぎずちょうどよくておいしい」と絶賛されました。今度は親子丼ではなくほかの料理を作ってあげようと思いました。

毎日気づいたことを見つける197

大井競馬場から競走馬が近くの運河に飛び込み、対岸へ渡って逃げたというニュースを知って、馬でも泳ぐことはできるんだなあと感心しました。また、どんな状況で逃げ出したのかが疑問に思いました。 www.nikkei.com

毎日気づいたことを見つける196

ラジオのJ-WAVEで渡部健がする時間をおぎやはぎの矢作兼が代役を務めたということを知って、「代役は今日も相方の児嶋かなあ」と思っていたら(来週は児嶋なのですが)今日だけは矢作だったので驚嘆しました。 www.sakigake.jp

毎日気づいたことを見つける195

ブロック塀が倒れ女子児童が倒れ、亡くなった大阪北部地震から2年経ったというニュースを知って、自身はいつどこで起きるかわからないので油断はできないなあと思いました。また、なるべく塀に近づかないほうがいいのではないかなあと思いました。 www3.nhk…

毎日気づいたことを見つける194

下水からコロナウイルスを富山県立大が検出したというニュースを知って、検出できたということはコロナを抑える第一歩につながったと思うので順調にいけば早く治せる薬ができるかもしれないと思うと少しうれしいなあと思いました。 www.nikkei.com

今月もなんとなく読む

「娘の味(阿川佐和子)」 あらすじ 阿川さんがある日、中にあんこが入っているあん食パンを友達からもらいその友達から「トーストしてバター塗ったらさらにおいしいよ」と言われ、実際にやって食べてみると濃厚な味で美味しかった。きっとあんパンからの発…

毎日気づいたことを見つける193

晩御飯にお父さんが羊の肉(ラム)を使った野菜炒めと前セールで買ってきたチャーシューを使って炙りチャーシュー丼を作ってくれました。ラム肉が思った以上に柔らかかったので食べやすかったです。また、炙りチャーシュー丼はあぶっているのでさらにおいし…

毎日気づいたことを見つける192

ある時間に宅急便が来て印鑑を押したのだが文字が薄かったので壁を使って再び押そうかなと思ったら、宅配の人に指で紙の下を支えれば濃く押せるということを知って、そうすればいいんだなあと思い、次に生かそうかなと思いました。

毎日気づいたことを見つける191

晩御飯にお父さんがチャーシューの炒飯を作ってくれました。前も作ってもらったことがあったのですが、その時よりまた違う野菜や調味料が入っていたのですが、美味しかったです。また作ってほしいなあと思いました。

毎日気づいたことを見つける190

久しぶりに晩御飯、僕が自分で親子丼と味噌汁を作りました。卵を割るのに少し失敗しましたが、我ながら美味しくできたと思います。またいつかおばあちゃんやおじいちゃんに作って食べさせてあげたいなあと思いました。(写真は後日公開)

毎日気づいたことを見つける189

コロナが広まっているので電車の窓は換気をするために開けるのだが、この夏の中車内冷房をかけると効かなくなるのでどうしようか鉄道会社が検討しているというニュースを知って、僕は窓が開いているから風も入ってくるので別に冷房はつけなくてもいいんじゃ…

毎日気づいたことを見つける189

東京の人口が1400万人を突破したというニュースを知って、こんなコロナが広まっている中でそんだけの人がいるとかかりやすくなるなあと思いました。また、今現在日本の人口は多そうに感じますが、減少しつつあると思うと、あまり考えられないなあと思い…

毎日気づいたことを見つける188

コロナの抗体を持っている人の率は0.4%であるというニュースを知って、そんだけ抗体を持っている人が少ないということはほとんどの人が持っていないので僕もそうなのかなあと思いました。せめて抗体を早く持っていたいなあと思いました。 www.nikkei.com

毎日気づいたことを見つける187

久しぶりに学校が分散登校明けで去年同じクラスだった友達に会えたのでよかったなあと思いました。「いつになったらコロナがおさまるんだろう。早くおさまってほしいな」とか思いながら学校に通う次第でございます。

毎日気づいたことを見つける186

プロ野球の阪神が日本高校野球連盟に加盟している野球部の3年生に甲子園の土のキーホルダーをぞう贈呈するというニュースを知って、野球部だけでなく、一般客にも欲しい人がいっぱいいると思うし、儲かると思うので売ってほしいなと思いました。 www.nikkei…

毎日気づいたことを見つける185

昼ご飯を買いにハンバーガー屋へ行った帰りに少し路地に入ったら変わった花を見つけました。見た目はウニのようにとげとげしていました。名前はよくわかりませんでしたが、代わっている花をあまり見ないので興味深いなあと思いました。(写真は後日公開)

毎日気づいたことを見つける184

北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの父であり、拉致被害者家族会の代表でもある横田滋さんが亡くなったというニュースを知って、北朝鮮は拉致した理由は僕には考えられません。両親の気持ちからするととても悲しいなあと思いました。 www.nikkei.com

毎日気づいたことを見つける183

兵庫県宝塚市でボーガンで家族4人らが撃たれた事件が起きたため、18歳未満にはボーガンの販売や貸与するのを禁止するというニュースを知って、そもそも家族を大切にしない人はおかしいんじゃないかなあと思いました。 www.nikkei.com